ホーム » お知らせPage 20
ちなみに、鹿児島市内方面から桜島を撮るときは、昼以降がいいですよ!午前中は逆光になります。さぁ、今週も頑張りましょう!
そういえば今日は丑の日ですね。もちろん、県内産のうなぎを仕入れてあります!蒲焼きもございますが、白焼きもございます。日本酒とうなぎの白焼き・・・ウマイです!
鹿児島では、よくアラが捕れます。一口に「アラ」と言っても、鯛のように数種類あります。今回は赤アラ。鹿児島では赤セミとも言います。水洗い後の画像なので胴体の色味が分からないですが、頭と同じ色味が尻尾までつづきます。こうやって画像で見るとちょっとグロい?ですが、味は最高!です。刺身はもちろん、アラ(骨)はあら炊きや骨蒸しにすると、「あぁ、日本人でよかったぁ。」ってくらい美味いです。
今日は、鹿児島では非常に珍しいアカザエビを仕入れることができました!通称「手長エビ」ですが、手長エビとは本来川で捕れるエビで、このアカザエビとは全くの別物です。もともと、アカザエビは鹿児島でも捕れるのですが、都心のほうが需要がある&高値で売れるため、鹿児島の魚市場には滅多に棚にならびません。フライもいいですが、鮮度がイイのでお刺身もいいですねぇ。
平素は『酒味の店 白鹿』をご愛顧いただき、まことにありがとうございます。このたび当店サイトをリニューアルいたしました。鹿児島の、そして白鹿の美味しい情報を皆様にお届けできるようがんばって参りますのでこれからも応援のほどよろしくお願い申し上げます。
6月1日に解禁になって以来、本日で2回目の入荷です。やっと入荷しましたぁ~。鹿児島は梅雨に入ってから大雨の日が多かったので、ずっと鮎漁ができなかったそうです。今年は例年になく、梅雨らしい梅雨でしたからねぇ。当店は漁師さんから直接仕入れているので、お手頃なお値段で提供させていただきます。最近は鮎といえば養殖物しか見かけなくなってしまいましたが、是非、天然物特有の清々しい香り、味わいをご賞味ください。